ピアスグループでは、2026年度入社予定の美容販売職の皆さまを対象に内定者懇親会を開催しました。当日は各ブランドの先輩スタッフを招いた座談会も行われ、参加者の皆さんが抱える不安や疑問を解消するきっかけになったのではないかと思います。この記事では、私(採用担当T)の想いも交えながら、当日の様子をレポートいたします!

内定者懇親会を開催しました!

こんにちは、採用担当Tです!

ピアスグループでは、就職活動中の学生の皆さんを対象に、2026年4月から美容販売職のアテンダントスタッフとしてご活躍いただける方を積極的に採用しています。
早い方では、ゴールデンウィーク前にすでに内定を得ている方もいらっしゃり、採用担当として日々素敵なご縁に恵まれていることに心から感謝しています。

▼ピアスグループで働く「アテンダントスタッフ」って?

ピアスグループの店頭で美容に関するサービスをご提供・接客するスタッフのこと。
“アテンダント(attendant)”とは、「付き添って世話をする人」という意味。

ピアスグループでは、「お客さまが主役」と考え、お客さまに寄り添って美しくなっていただくためのお手伝いをする。心から満足していただくことが使命であるという気持ちから名づけられているそうです。


そこで、2026年新卒入社予定の皆さんを対象に、初めての内定者懇親会を開催しました。今回はその様子をレポートします!

6月17日には東京で、19日には大阪で、それぞれ2回ずつ開催。
当日は多くの内定者の方にお集まりいただき、会場は大盛況となりました😊
今回は、東西あわせて約50名の方にご参加いただきました!!

参加者の皆さんには、基本的に現在のお住まいに近い会場を案内しましたが、
「住んでいる場所からは遠いけれど、19日の大阪なら参加できます!」といったご希望にも柔軟に対応。
できるだけ多くの方にご参加いただけるよう工夫しています♪

さらに、8月には東京、9月には大阪で内定者懇親会を予定しています。
今回参加できなかった方や、これから選考を受けてくださる方もご安心ください👍
こうしたイベントを通じて、同期の皆さんが交流を深め、仲を築いていくきっかけになれば嬉しいです。

先輩との交流やゲームで大盛り上がり♪

それでは早速、内定者懇親会の当日の流れをご紹介します!

自己紹介では、しっかりとお話しする姿が印象的

初めての内定者懇親会ということもあり、参加者の皆さんは新しい出会いにドキドキしながら会場に足を運んでくれたのではないでしょうか( ><)

そんな和やかな雰囲気の中、まずは自己紹介からスタート!
付箋にニックネームや出身地、地元自慢、趣味を書いてもらい、それをきっかけに会話を広げてもらいました。

実際にお話が始まると、皆さんのトーク力の高さにびっくり!
「料理が好きで、〇〇をよく作ります!仲良くなったらぜひ食べに来てください♪」など、自分のことをしっかり伝えながら、積極的に周囲とコミュニケーションを取ろうとする姿勢がとても印象的でした。

和気あいあいとした先輩座談会♪

次は、先輩たちとの座談会です。カバーマーク、アクセーヌ、パウダーパレットそれぞれの先輩スタッフが参加。

内定者の皆さんには3つのテーブルに分かれて座っていただき、そこへ先輩スタッフがブランドごとに順番に回り、15分ずつお話をしていただきました。各ブランドで働くイメージが、より具体的になったのではないでしょうか。

ここでちょっと裏話を🤫
今回どんな先輩スタッフに来てもらうかは、各ブランドの担当者と協力しながら慎重に決めました。

というのも、昨年の内定者懇親会ではカバーマークとアクセーヌの先輩しか参加できず、パウダーパレットの先輩とお話できなかったんです。そのときに「パウダーパレットの先輩とも話してみたかった!」という声をいただきました。
また、「年の近い先輩と話してみたい」というご希望もあったんです。

そこで今回は、私も気合を入れて🔥 ブランド担当者にお願いし、若手スタッフに参加してもらえるよう調整しました。

その甲斐あって、当日は質問が止まらないほど大盛り上がり!(笑)
計45分間の座談会を通じて、ブランドや企業への理解をぐっと深めていただけたようです。実際に「不安がなくなりました」と話してくれる内定者の方もいらっしゃいました。

特に入社2~3年目の先輩と接したことで、「自分も数年後にはこんな風に働いているのかな」と、未来をより具体的に思い描けた方も多かったのではないでしょうか!

ゲーム中にアテンダントスタッフとしての素質がチラリ

さらに交流を深めてもらえるよう、「共通点探しゲーム」を行いました。
ルールはシンプルで、グループに分かれて5分間話し合いながら共通点を探し、より多く見つけたチームが勝ち!優勝チームには賞品も用意しました。

「MBTIが同じ」「化粧品が好き」「みんな運動部」「iPhoneユーザー」など、細かな部分まで掘り下げながら共通点を見つけ出し、各チームが優勝をめざして白熱のバトルを繰り広げていました🔥

なかでも印象的だったのは、K-POP好きの方が多かったこと。そこから話題が広がり、あっという間に打ち解けて仲良くなっている様子が見られました。私も後でおすすめを聞いてみようかな…(笑)。

実はこのゲーム、ただのレクリエーションではありません。
アテンダントスタッフがお客様と接する際も「共通点を見つけること」が会話を広げるカギになります。相手のことを少しずつ知っていくステップがとても大切だからです。

お客様は、お肌の悩みなどセンシティブな思いを抱えて来店されることも少なくありません。そんなとき「自分だけじゃないんだ」「この化粧品でキレイになれるかも」という安心感を持っていただけるよう、スタッフは日々のご提案や会話を大切にしています。

今回のゲーム中も、そうした“アテンダントスタッフとしての素質”が、あちらこちらで垣間見えました😊

先輩スタッフ「同期とは仲良し♪」

今回、先輩スタッフとのお話の中で特に印象的だったのは、同期同士の仲の良さです。
「毎年一緒に旅行へ行く」「月に1回は必ず集まる!」といったエピソードからも、同期の絆の深さが伝わったのではないでしょうか。

また、「カバーマークとアクセーヌはブランドは違うけれど、同じ百貨店で働いているからお昼は一緒に食べることが多い」という先輩のお話もありました。
ブランドの枠を超えて繋がり合える雰囲気があることも感じていただけたと思います(^^)

ピアスグループはスタッフ同士の仲が深まりやすい環境

先輩方のお話からも分かるように、ピアスグループはスタッフ同士の仲が自然と深まる環境です。

「女性ばかりの職場って、ちょっとギスギスしているのでは?」と思う方もいるかもしれません。実は、私自身も入社前はそういうイメージを持っていました(笑)。
しかし、ピアスグループでは個人ノルマがなく、店舗ごとの売上目標に向かってチームで頑張るスタイル。そのため自然と協調性が生まれ、お互いを思いやりながら働ける雰囲気があります。

私自身もカバーマークで店頭に立っていた経験がありますが、先輩も同僚もさっぱりしていて、みんないい人ばかり!大好きな美容の話で盛り上がることも多く、「最高の仲間に出会えたな」と心から感じています。

就職を控えた皆さんの中には「社会人って毎日クタクタに疲れて帰るんじゃないか…」「仕事でいっぱいいっぱいになりそう」と不安に思う方もいるでしょう。
でも先輩の体験談を聞いた内定者の皆さんからは、「仕事終わりに同期とご飯に行く余裕があるんだ!」「心から信頼できる仲間ができるなんて素敵!」という声が多く聞かれました。

ピアスグループでは、仕事は仕事、プライベートはプライベートとしっかり切り替えているスタッフがほとんど。きっと皆さんも、無理なく両立できるはずです😁

まとめ

今年の内定者の皆さんは、コミュニケーション能力が高く、自己紹介でも話の内容をどんどん膨らませて盛り上がっていました\(^^)/

先輩方から同期との仲の良さについて直接お話を聞けたことも、内定者の皆さんにとって良い経験になったのではないでしょうか。
また、先輩たちにとっても、フレッシュな内定者の皆さんと話すことで初心を思い返すきっかけになったかもしれません。

最初にお伝えした通り、8月・9月には再び内定者懇親会を開催予定です。ここでもさらに同期の絆を深めるチャンスがあります。その後は10月に内定式、また入社までに2度1day形式の内定者研修を予定しており、2~3か月に1回のペースで交流の機会があるんです。

入社後は同期同士で相談したり支え合ったり、素敵な関係性を築けることを、採用担当としてもとても楽しみにしています。

ピアスグループのスタッフ同士の絆が深い社風に興味を持ってくださった方は、ぜひ採用情報もご覧ください。

ブログ一覧

インタビュー

ショップディレクターに聞く!ピアスグループで叶えるキャリア形成

  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #新卒
  • #中途

ピアスグループの雰囲気が好き!再入社の決め手は思いやりの文化

  • カバーマーク
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒
  • #中途
  • #再入社

【産休育休からの復帰】2児のママが働きやすいと感じたピアスグループのサポート

  • カバーマーク
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒

【内定者インタビュー】化粧品売場のイメージを変えた接客

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒
  • #未経験
  • #内定者

【内定者】新しい私に出会えたメイクをきっかけに美容部員に!

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒
  • #未経験
  • #内定者

就職活動は息抜きも大事!ピアスグループ内定者にインタビュー

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒
  • #未経験
  • #内定者

お客様に寄り添い「ぴったりのアイテム」を見つけるお手伝い。パウダーパレットだから実現できること。

  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #新卒
  • #中途
  • #未経験

「お客様に寄り添った接客」一度離れて気づいたアテンダントスタッフの魅力。もう一度ピアスグループでチャレンジしたい!

  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #新卒
  • #中途
  • #再入社

【美を通して勇気と希望を】お客様の美を喜び合える、アクセーヌのアテンダントスタッフ

  • アクセーヌ
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒

カバーマークでお肌悩みを自信に変える「運命のファンデーション」との出会いをご提供

  • カバーマーク
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒

関連記事

【26年入社向け】同期の絆を深めてほしい!ピアスグループの内定者懇親会を開催

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #イベント
  • #新卒採用
  • #ピアスグループを知る

タッチアップとは?メイクが変わる感動体験と成功のコツを徹底解説

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #未経験
  • #新卒採用
  • #中途採用
  • #仕事紹介

【美容部員あるある】リアルな仕事内容とは?コスメ好き必見の魅力・やりがいを徹底解説

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • セルレ
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #未経験
  • #仕事紹介

美容業界を目指す方必見!美容部員の入社初日ってどんなことをするの?

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #未経験
  • #新卒採用
  • #中途採用
  • #職場環境
  • #仕事紹介

【26年卒向け】美容販売職のインターンシップをオンライン開催!

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #イベント
  • #新卒採用

【面接対策】どんな美容部員になりたいか?という質問への回答例を解説

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #未経験
  • #新卒採用
  • #中途採用
  • #キャリアチェンジ

25年卒向け、大阪開催の内定式の様子をレポート

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ケサランパサラン
  • アナスタシア ミアレ
  • インフェイシャス
  • ビューズ
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー

2025年入社向け内定者懇親会に潜入レポート! 同期と仲を深める機会に

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #イベント
  • #未経験
  • #新卒採用
  • #ピアスグループを知る

ピアスグループ「奨学金返還支援制度」のご案内

  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #新卒採用
  • #中途採用
  • #ピアスグループを知る

ピアスグループの魅力発信。販売職内定者向けにビューズ施術体験会を開催!

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューズ
  • アイブロウリスト
  • ビューティカウンセラー
  • #イベント
  • #新卒採用
  • #仕事紹介
  • #ピアスグループを知る