ピアスグループには、毎年美容部員を目指す多くの学生の皆さんに入社を志望していただいております。そこで、今回は「一体どのようなやりがいがあるのか?」「仕事で楽しいと思える瞬間は?」など、実際に働いてみないと分からない魅力をお伝えしたいと思います。店舗勤務経験のある採用担当が皆さんの素朴な疑問にお答えします!

採用担当のご紹介

ピアスグループでは、説明会や選考の過程でアテンダントスタッフを志望される学生の皆さんからたくさんのご質問をいただきます。皆さんにご興味を持っていただき大変喜ばしい気持ちでいっぱいです!

今回は、採用担当Tがよくいただく質問にお答えいたします。

私もアテンダントスタッフとして新卒入社し、店舗勤務を経験いたしました。今年採用担当として人事部に異動してまいりましたので、周囲の先輩スタッフから聞いたお話も織り交ぜながら、ピアスグループでの仕事のやりがいや楽しさについてお話しさせていただきます!

ご自身がピアスグループで働くイメージを浮かべる際に、ご参考いただければ嬉しい限りです。

プロフィール

採用担当T
2015年に4年制大学を卒業後、ピアスグループに新卒で入社
都内を中心に、複数のカバーマークの店舗に配属
2022年1月より人事部の採用担当に異動

▼ピアスグループで働く「アテンダントスタッフ」って?

ピアスグループの店頭で美容に関するサービスをご提供・接客するスタッフのこと。
“アテンダント(attendant)”とは、「付き添って世話をする人」という意味。
ピアスグループでは、「お客さまが主役」と考え、お客さまに寄り添って美しくなっていただくためのお手伝いをする。心から満足していただくことが使命であるという気持ちから名づけられているそうです。

仕事のやりがいを感じること

仕事のやりがいと言っても、実際に社会人にならないと分からないですよね。私もピアスグループに入社してから、仕事で嬉しいことがあったときに「これがやりがいなんだ!」と感じました。

それでは、ピアスグループで働くやりがいについてお話していきましょう。

喜んでくださるお客さまの声

私を含め、ピアスグループの先輩で多かったのは、「この製品、とってもよかったわ」「素敵な提案をしてくれて、ありがとう!」など、お客さまの喜びの声を聞いたときです。お客さまが長年抱えていたお悩みを一緒に解決できたときには、「ご提案してよかった!」と、心からほっとした気持ちになります。

常に目の前のお客さまのお悩みに寄り添い、理想の美を叶えるお手伝いをさせていただくのがアテンダントスタッフの仕事です。

お客さまおひとりおひとり、お悩みは異なります。細かくお話を伺って、しっかりとニーズを把握し、その方に合った製品をご提案します。

最初のころはうまくいかず、先輩からアドバイスをもらったり、お客さまとのやり取りを思い出して「次の接客ではこうしよう」と反省したりを繰り返しました。努力した先にお客さまの笑顔を見ることができると、「続けていてよかったな」と思えますよ。

自分を覚えてくださっている常連さん

私は、入社して間もないとき、お客さまに顔を覚えていただいたときにとてもやりがいを感じました。「今日も来たわよ」「Tさんに会いたかったの」とお声をかけていただくと、こちらも自然と笑顔になります。中には、異動した店舗にわざわざ来てくださったこともありました。

入社したての頃は目の前のことで精いっぱいで、お客さまとのトークも少しぎこちなかったのですが、徐々に慣れてきて半年ほどで会話の引き出しが増えていきました。

また、お客さまの特徴をメモして、どんな方なのか、しっかり記録しておくと二回目以降のご来店の際もスムーズな会話ができるようになってきました。

お客さまに合わせた話題でお話を始めて、どんなお悩みを抱えていらっしゃるのかを伺い、製品やメイクのご提案をさせていただくことで、信頼関係を築いていきました。

私は異動で都内のカバーマークを4店舗経験したのですが、異動前の店舗によく来てくださっていたお客様が、異動先の店舗にもご来店いただいたことがありました。「Tさんがここにいるって聞いて、近くに寄ったから来てみたよ」とおっしゃっていただいて、とても嬉しかったですね。

丁寧なカウンセリングの積み重ねで、顔を覚えていただいたと思うと、とても嬉しかったですね。

さまざまなお客さまとの出会い

ピアスグループのブランドは、百貨店に店舗があることが多いため、20~80代まで幅広い年齢層のお客さまがいらっしゃいます。

私は入社するまで、自分と年の離れた方とお話しする機会はあまりありませんでした。しかし、ピアスグループで働き始めてからは、さまざまな年齢層のお客さまとの出会いがあり新鮮でした。

チークをほお紅、ファンデーションをパンケーキと言うなど、世代によっては使う言葉も少し異なります。そのため、お客さまに合わせた言い回しを学び、コミュニケーションを円滑にできるよう工夫を重ねました。

年齢層の高いお客さまとお話しする上では、立ち居振る舞いもとても大切になります。私は言葉遣いや細かな所作で失礼のないように細心の注意を払っていました。

そのような工夫をしながら、今まで関わることのなかった年代のお客さまが心を開いてくださり、私との会話を楽しんでくださっているときは、とてもやりがいを感じました

仕事の楽しさを覚えるとき

次は、仕事の楽しさについてお話しします。仕事が楽しいことは、ずっとここで働きたいと思えるポイントですよね。

実際にピアスグループで働く先輩スタッフはどのようなことに楽しさを見出しているのでしょうか?

スタッフ同士の仲が良い

ピアスグループの先輩スタッフはスタッフ同士のチームワークの良さが魅力だと口をそろえて言います。新人スタッフがいたら、店舗の全員でサポートし、困っているスタッフがいたらお互いに支え合うという、チームワークを大切にすることはピアスグループの社風です。

ピアスグループには個人ノルマはありません。店舗ごとの目標に向かってチームで結束して頑張るため、絆が生まれます。

悩んでいたら寄り添って、嬉しいことがあれば一緒に喜ぶ。仕事の中でそのような絆が生まれる仲間は、今までできた友達とは少し違った素晴らしい関係です。

このような温かい人間関係の中で働くからこそ、仕事が楽しく思えるのではないでしょうか。

美容の話が共通の話題

ピアスグループのスタッフは、美容への関心が高い方が多いです。美容やコスメが好きで入社した方は、美容の話題ですぐに打ち解けて、楽しくコミュニケーションをとることができます。

大好きな美容の話で盛り上がり、仕事でお互いに助け合える良い関係性を築いていけるので、美容が好きという方は楽しく働けると思います。

自社製品はもちろん、他社の製品や話題の美容YouTuber、SNSでバズった投稿など…みんな美容にアンテナを張っています。新しい製品の話やメイクのテクニックなど、美容に関心があるからこそ、仕事の話も楽しくなります。
大好きな美容の話題に囲まれているので、気分も明るくなりますし、前向きに働くことができますよ

やりがいがあるから大変なことも乗り越えられる

やりがいや楽しさは、仕事で大変なことを乗り越えるバネになります。

私は新人の頃、専門用語をお客さまに分かりやすくご説明するのが苦手でした。入社後の新人研修でブランドの知識や専門用語を学ぶのですが、そのときは理解できていても、いざお客さまに製品をご提案するときにご説明しようとすると、自分の言葉でわかりやすく伝えられず、何度も悔しい想いをしました。

先輩にロールプレイで接客の練習に付き合っていただいたり、接客をするごとに反省点を見つけて次に活かしたり、そのような努力を重ねて乗り越えていきました。

「お客さまに自信を持ってご提案をし、お悩みが解決して喜ばれる笑顔を見たい」という一心で頑張れましたね。

まとめ

今回は仕事のやりがいや楽しさについてお話させていただきました。

やりがいや楽しさは実際に働かないと、分からないものですよね。今回のお話から、ピアスグループで働く魅力をお伝え出来たのなら大変嬉しく思います。

また、私は現在開催しているWEB説明会に登壇させていただき、ピアスグループについてさまざまなことをお話しさせていただいております。もしご興味を持っていただけましたら、ぜひWEB説明会へご参加いただければと思います。

質疑応答の時間もございますので、ほかにも気になる疑問がある方には、そこでご回答させていただきます。

ブログ一覧

インタビュー

ショップディレクターに聞く!ピアスグループで叶えるキャリア形成

  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #新卒
  • #中途

ピアスグループの雰囲気が好き!再入社の決め手は思いやりの文化

  • カバーマーク
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒
  • #中途
  • #再入社

【産休育休からの復帰】2児のママが働きやすいと感じたピアスグループのサポート

  • カバーマーク
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒

【内定者インタビュー】化粧品売場のイメージを変えた接客

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒
  • #未経験
  • #内定者

【内定者】新しい私に出会えたメイクをきっかけに美容部員に!

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒
  • #未経験
  • #内定者

就職活動は息抜きも大事!ピアスグループ内定者にインタビュー

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒
  • #未経験
  • #内定者

お客様に寄り添い「ぴったりのアイテム」を見つけるお手伝い。パウダーパレットだから実現できること。

  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #新卒
  • #中途
  • #未経験

「お客様に寄り添った接客」一度離れて気づいたアテンダントスタッフの魅力。もう一度ピアスグループでチャレンジしたい!

  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #新卒
  • #中途
  • #再入社

【美を通して勇気と希望を】お客様の美を喜び合える、アクセーヌのアテンダントスタッフ

  • アクセーヌ
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒

カバーマークでお肌悩みを自信に変える「運命のファンデーション」との出会いをご提供

  • カバーマーク
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒

関連記事

25年卒向け、大阪開催の内定式の様子をレポート

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ケサランパサラン
  • アナスタシア ミアレ
  • インフェイシャス
  • ビューズ
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー

2025年入社向け内定者懇親会に潜入レポート! 同期と仲を深める機会に

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #イベント
  • #未経験
  • #新卒採用
  • #ピアスグループを知る

ピアスグループ「奨学金返還支援制度」のご案内

  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #新卒採用
  • #中途採用
  • #ピアスグループを知る

ピアスグループの魅力発信。販売職内定者向けにビューズ施術体験会を開催!

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューズ
  • アイブロウリスト
  • ビューティカウンセラー
  • #イベント
  • #新卒採用
  • #仕事紹介
  • #ピアスグループを知る

【2025年新卒】内定者懇親会でいただいた質問をまとめました

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #イベント
  • #未経験
  • #新卒採用
  • #仕事紹介
  • #ピアスグループを知る

【2025年新卒向け】内定者懇親会を開催しました

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #イベント
  • #新卒採用
  • #ピアスグループを知る

人事が求める「素直さ」とは?採用担当者が見ているポイントを解説

  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • シェービングスタッフ
  • ネイリスト
  • エステティシャン
  • アロマセラピスト
  • フェイシャルケアスタッフ
  • セラピスト
  • #未経験
  • #新卒採用
  • #中途採用
  • #ピアスグループを知る
  • #キャリアチェンジ

美容部員志望の学生さんからよくいただく質問【選考・面接対策にも】

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #未経験
  • #新卒採用
  • #仕事紹介
  • #ピアスグループを知る

百貨店・デパートの仕事の種類と業務内容とは?

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #未経験
  • #中途採用
  • #仕事紹介

マスク着用の接客で好印象を与える6つの方法!明るい笑顔と声がポイント

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #職場環境
  • #仕事紹介