こんにちは、採用担当Tです!就職活動をする学生さんとイベントでお会いすることの多いピアスグループの採用担当。実際どんな仕事をして、皆さんをお手伝いさせていただいているのか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで、採用担当Tがピアスグループ人事部の裏側をご紹介します。

24年入社の方の内定式を準備中

現在は2024年度入社予定のアテンダントスタッフ内定者の方をお迎えするために、10月に行われる内定式の準備を進めています。

▼ピアスグループで働く「アテンダントスタッフ」って?

ピアスグループの店頭で美容に関するサービスをご提供・接客するスタッフのこと。
“アテンダント(attendant)”とは、「付き添って世話をする人」という意味。
ピアスグループでは、「お客さまが主役」と考え、お客さまに寄り添って美しくなっていただくためのお手伝いをする。心から満足していただくことが使命であるという気持ちから名づけられているそうです。

内定式は毎年、大阪と東京で行っています。

営業や研究など様々な分野をメインとする総合職の方たちと、美容部員やアイリスト、エステティシャン、ネイリストなどのアテンダントスタッフ職は内定後の接点がなかったため、この機会に交流を深めていただくお手伝いができればと思っています。

採用担当Tは普段、美容部員の採用に携わっているため、総合職に関わる人事の社員とはメールや電話でこまめに連絡をして、内定者の方の記憶に残る式になるよう協力しながら準備を進めています

内定式の後は懇親会も予定しているので、他部署の内定者同士がピアスグループにまつわるゲームなどで会社への理解を深め、お互い会話が生まれるきっかけを作れればと思いながらアイデアを出し合っています。

また、美容部員は早めに内定が決まっている方も多かったので、交流を深めていただくために、夏休み期間中に対面で1回懇親会を開催、内定式前にオンラインでもう1回開催を行いました。

対面の場合は大阪と東京に分かれて開催しました、オンラインはエリアの枠を超えて自由に交流し合える場にできたと思います

2025年度卒向け採用イベントなどで企画していることは?

2024年度入社予定の方に対しては内定式の準備を行っていますが、それと同時に今度は2025年度の新卒向けの採用イベントを企画しています。

具体的にどのようなことを企画しているのかご紹介させていただきます。

対面の説明会

コロナウィルス感染症対策もだいぶ緩和されてきた今、対面でなにか実施できないか考えているところです。

特に、説明会は実際に会社の雰囲気を感じていただけるイベントなので、できたらいいなと思っています。

対面で説明会を開催するなら、ただ一方的に話すのではなく、ピアスグループの魅力でもある製品の素晴らしさを体験していただく場を設けて、参加者同士や学生の方と人事の相互でコミュニケーションが取れたら嬉しいです

学内ガイダンス

2025年新卒の採用活動が本格的に始まるのは冬頃です。

その頃には全国の学校にお邪魔して学校説明会やガイダンスを積極的に開催できればと思っています。毎年開催させていただける学校はリストアップしているので、それを確認しつつお声がけさせていただいています

OGがピアスグループで活躍しているという学校もたくさんあるので、ぜひ学校にお邪魔させていただき、お話できればと思います。

入社前から学生さんと触れ合う採用担当のやりがい

ここまでお伝えしてきたように、採用担当はさまざまな仕事をしています。こういったすべての業務ひとつひとつ、やりがいが多いと感じています。

私は、説明会や面接で何度か皆さんとお会いする機会があります。

内定のご連絡した際にすごく喜んでくださったり、お礼のメールをいただいたり、入社後に「○○さん、とても活躍しているよ」という声を直接店舗のスタッフから聞いたりすると、一人ひとりの顔が浮かんで嬉しい気持ちになります。

やっていてよかったと思うことがたくさん!

採用担当をしていて感じる大変さももちろんあります。

新卒採用は、1年でガラッとやり方が変わることもあるほど、移り変わりが早いものです。
私が就職活動をしていた頃と今はまた違うので、運営方法や連絡手段などさまざまなところを常に新しくしていく必要があります。

そのため今の新卒の方の感性を知るために、内定式や懇親会のようなイベントではアンケートを実施して、ご意見を伺うようにしています

良かった点、もっとこうして欲しいという要望などの感想をアンケートに記載していただき、それを次回の開催に活かしています。

例えば今年1回目の懇親会を行った際は、内定者の方からこんな声をいただきました。その方は、現在は関西在住ですが、就職を機に上京を希望されていました。

「今回は対面だったため、関西エリア配属予定の内定者の方と話す機会が多かったのですが、首都圏の方とも交流を深められたらさらに良かったです」

そこで、2回目の懇親会はオンライン開催にして、エリア関係なくコミュニケーションがとれるようにしました。

このように、よりよいイベントにするために皆さんから貴重なご意見をいただいていることに、毎回とても感謝しています。

まとめ

今回は、採用担当の仕事についてご紹介させていただきました。

実は皆さんの見えないところで、様々な仕事をしています。大変なこともありますが、日々皆さんとコミュニケーションをとれることで見つける発見や楽しさもたくさんあります。

皆さんが入社する日を心待ちにしながら、毎日の仕事をひとつひとつ丁寧にこなしています。「どんな方が新しい仲間になるのか」「皆さんが社内に馴染めるようお手伝いしなくては」そんな気持ちでいっぱいです!

ブログ一覧

インタビュー

アパレル業界からケサランパサランに転職!エリアマネージャーに昇格

  • ケサランパサラン
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #中途
  • #美容師

ケサランパサラン新人スタッフが入社して感じた成長は?

  • ケサランパサラン
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #新卒
  • #未経験
  • #美容師

子育てもキャリアも諦めない!福利厚生が充実しているピアスグループ

  • ケサランパサラン
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #中途
  • #美容師

ショップディレクターに聞く!ピアスグループで叶えるキャリア形成

  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #新卒
  • #中途

ピアスグループの雰囲気が好き!再入社の決め手は思いやりの文化

  • カバーマーク
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒
  • #中途
  • #再入社

眉が濃いコンプレックスから、アイブロウリストを志望。メイクコンテストで眉の重要性を実感!

  • アナスタシア ミアレ
  • アイブロウリスト
  • #新卒
  • #未経験
  • #内定者
  • #美容師

【内定者インタビュー】アナスタシア ミアレかケサランパサランか、私が迷った理由

  • ケサランパサラン
  • アナスタシア ミアレ
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #新卒
  • #内定者
  • #美容師

【内定者インタビュー】私がアナスタシア ミアレに居心地の良さを感じた理由

  • アナスタシア ミアレ
  • アイブロウリスト
  • #新卒
  • #未経験
  • #内定者
  • #美容師

【産休育休からの復帰】2児のママが働きやすいと感じたピアスグループのサポート

  • カバーマーク
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒

【内定者インタビュー】化粧品売場のイメージを変えた接客

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #新卒
  • #未経験
  • #内定者

関連記事

美容師国家試験の合格率は?第51回の最新情報もご紹介

  • ケサランパサラン
  • アナスタシア ミアレ
  • インフェイシャス
  • ビューズ
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #美容師

【2026新卒】ピアスグループ会社説明&施術体験会

  • ケサランパサラン
  • アナスタシア ミアレ
  • インフェイシャス
  • ビューズ
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #イベント
  • #未経験
  • #仕事紹介
  • #ピアスグループを知る

美容師免許の申請方法は?国試に合格したら必要な書類を解説

  • ケサランパサラン
  • アナスタシア ミアレ
  • インフェイシャス
  • ビューズ
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #未経験
  • #美容師

【美容学生向け】アナスタシア ミアレのアイブロウ施術体験会を開催中!

  • アナスタシア ミアレ
  • アイブロウリスト
  • #イベント
  • #未経験
  • #新卒採用
  • #美容師
  • #ピアスグループを知る

【26年卒向け】美容販売職のインターンシップをオンライン開催!

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • #イベント
  • #新卒採用

【面接対策】どんな美容部員になりたいか?という質問への回答例を解説

  • カバーマーク
  • アクセーヌ
  • パウダーパレット
  • ビューティカウンセラー
  • コスメティックアドバイザー
  • #未経験
  • #新卒採用
  • #中途採用
  • #キャリアチェンジ

美容専門学校生が就活に迷ったら?就職先の探し方をご紹介

  • ケサランパサラン
  • アナスタシア ミアレ
  • インフェイシャス
  • ビューズ
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #新卒採用
  • #職場環境
  • #美容師
  • #仕事紹介

美容師を辞めたい理由は?資格が活かせる転職先と円満退職のポイント

  • ケサランパサラン
  • アナスタシア ミアレ
  • インフェイシャス
  • ビューズ
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #中途採用
  • #職場環境
  • #美容師
  • #キャリアチェンジ

美容師はなぜ離職率が高いの?主な退職理由と、資格を活かして働く対策を3つ紹介

  • ケサランパサラン
  • アナスタシア ミアレ
  • インフェイシャス
  • ビューズ
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #職場環境
  • #美容師
  • #キャリアチェンジ

フリーランス美容師の働き方を解説。サロンとの違いやメリット・デメリットも

  • ケサランパサラン
  • アナスタシア ミアレ
  • インフェイシャス
  • ビューズ
  • アイデザイナー
  • アイブロウリスト
  • #職場環境
  • #美容師