【採用担当Iが聞いた!】エステティシャン志望の私がシェービングスタッフに

専門学校卒業後は理容室で働く…というのが理容師の一般的な進路ですが、美容に興味のある人の中にはレディースシェービングサロンで働くというパターンもあります!今回は、レディースシェービングサロン「フィニ」に新卒入社した若手スタッフYさんにインタビューしました。

こんにちは!ピアスグループ採用担当のIです。

今回は、「フィニ」のスタッフインタビュー第2弾。新卒入社3年目の若手スタッフYさんにお話をお伺いしました!

理容専門学校卒業後にレディースシェービングサロンの道に進んだ理由や、仕事のやりがい、大変だったことなど、等身大で語ってもらいました。

就職活動中の理容学生さんや、理容師免許を活かした新しい働き方を考えている方のヒントになるようなお話を盛り込んでいます😊

フィニってどんなサロン?

フィニは、ピアスグループが展開するレディースシェービングサロンです。
サロンケアによる「角化周期の改善」とホームケアによる「肌環境の改善」の2方向から肌本来の力を呼び覚まし、美しい素肌を育む独自のスキンケア理論が特徴です。

フィニで施術を行うのは、理容師免許を持つ女性スタッフ。

剃り残しがなく、肌に負担をかけないための「刃の角度」や「刃の圧」は、特にこだわっているポイントです。さらに、「刃の運行スピード」を統一し、刃を肌に当ててから離すまで、丁寧で心地よい施術を行っています。

《お話を伺ったスタッフ》

【プロフィール】
入社3年目(新卒入社)
フィニ
Yさん

学校でシェービングを体験。女性を綺麗にする仕事って素敵!

Yさん、こんにちは!本日はよろしくお願いいたします。それでは早速ですが、まずはYさんがレディースシェービングに興味を持ったきっかけを教えてください。

こんにちは!こちらこそ、よろしくお願いします😊

私は新卒でフィニに入社したのですが、もともとはエステティシャンになりたいと思っていました。高校生のときに参加した専門学校のオープンキャンパスで、先生から「理容の専門学校なら、エステの技術も学べて、理容師免許も取得できるよ」と教えていただいて、そこで初めて理容師という職業に興味を持ちました。

そのオープンキャンパスで、実際に先輩にシェービング施術もしていただいたんですが、その仕上がりやお肌の変化に感動して…!

それまでは「シェービング=男性向け」「床屋さんで受けるもの」というイメージしかなかったんですが、実際に体験してみて、シェービングは女性にとっても大きな美容効果があるんだと実感しました。女性だって産毛がありますし、肌がワントーン明るくなるような感覚があって、「これってすごいな」と思ったんです。

女性をもっと綺麗にするためのお手伝いができる仕事って素敵だな」と思って、そこから本格的にレディースシェービングに興味を持ち、理容の道に進むことを決めました。

就職活動で「フィニ」が一番しっくりきた!

Yさんのように「実は元々エステティシャンの仕事に興味を持っていた」というスタッフは、フィニに多いですよね。では、フィニに入社した決め手は何でしたか?

エステもシェービングもできるサロンを探していて、専門学校の先生にフィニを紹介していただきました。

いくつかのレディースシェービングサロンも見学しましたが、フィニの店舗は女性らしい内装で雰囲気もとても素敵で。「ここだ!」と直感で一番しっくりきたのを覚えています。

それに、フィニは研修制度がとても充実していて、しっかり学んだ技術をお客様に提供できる環境が整っていると感じました。自信をもってお客様に向き合えるようになれそうだと思ったのも、大きな魅力でした。

あと、他のサロンは“個人プレー”の印象が強くて、そこが少し気になっていて…。
その点、フィニは個人ノルマがなく、スタッフみんなで支え合うチームワーク重視のスタイルなので、「自分に一番合っているのはここだ」と思い、入社を決めました。

新人研修はマナーからスタート

まさに、Yさんにぴったりのサロンだったのですね!フィニの研修制度に惹かれたとのことですが、実際に受けてみていかがでしたか?

研修では、すぐに技術を学ぶのではなく、まずはピアスグループに入社した全員が受ける研修カリキュラムでマナー研修を受けました。

シェービング技術を早く習得したいという気持ちが強かったので少しびっくりしましたが、接客やマナーについてきっちり学ぶことができたので、「社会人ってすごいな…。これ後々の自分のためにもしっかり学ばないと!」と感じながら取り組めましたね。


初級共通教育が終了すると、フィニのブランド研修が始まり、技術や肌にまつわる知識など専門的な内容をみっちり教えてもらいました

ピアスグループはいくつものブランドを展開している大企業なので、社内体制がきちんとしている印象でしたし、研修もイメージ通りで安心しました。

業務に慣れてきたのは、入社してから半年後くらいですかね…。ブライダルメニューも含めて、全メニューを覚えることができて、達成感があったのを覚えています!

若手スタッフの1日のスケジュール

マナーなどを1から学べるのは、社会人デビューの皆さんも安心ですね!では、記事を読んでいる方に実際の業務のイメージをお伝えしたいので、一日のスケジュールを教えてください。

通常の早番のスケジュールは、こんな感じです。

7:30 起床 

8:45 店舗に出勤

9:00 開店作業 最初のお客様のお部屋を掃除、百貨店の朝礼に参加

10:00 開店 お昼まで平均で2~3名入客

13:30~14:30 休憩

14:30 休憩から戻ると、多い時で2~3名入客

18:00 退勤

休憩は、店舗が入っているビルの食堂で過ごすことが多いです。何か作業をしながら…ということはほとんどなく、純粋に自分の時間としてしっかり休めています

1日に担当するお客様は、3~6名くらいです。指名制ではないので、誰が入客しても高いレベルの施術を提供できるようにしています。前回担当したスタッフから話を聞くなど、常に意見交換を行っていますよ。

それにフィニはアドバイザーとして皮膚科先生提携していて、何かトラブルがあったときは相談できるんです。フォロー体制が整っているので、安心して働くことができています!

1対1で丁寧な接客ができる

ここからは、フィニの職場環境についてお伺いします。実際に働いていて、フィニの雰囲気はいかがですか?

私の店舗は20代の方が多く、チームワークもバッチリです。お互いに意見を出し合ったり、刺激を受けながら成長できる環境なので、日々の仕事が自分のスキルアップにもつながっていると感じています。

一緒に働くスタッフはみなさん本当に優しくて、店舗全体があたたかい雰囲気なんです。店舗によってスタッフの年齢層はさまざまですが、どの店舗にも共通しているのは、この“あたたかさ”だと思います。

また、お客様とは基本的にマンツーマンで対応できるので、丁寧な接客ができる点も気に入っています。

私の店舗は百貨店内にあるので、入社前は「厳しいお客様が多いのかな…」と少し緊張していたのですが、実際に働いてみると、優しい方ばかりで安心しました。年齢層も幅広く、さまざまなお客様と楽しくお話ししながら施術できるのも魅力です。

お客様目線で考えるようになって、ようやく楽しさを覚えた

フィニはお客様との関わりも大切にしているサロンですが、接客をしていてやりがいを感じる瞬間はありますか?

やっぱり、シェービングの効果をその場で実感していただけるのが嬉しいですね。「気持ち良かったです!」「また来たい!」と言っていただけると、とても励みになります。

「フィニに来るために、今日まで仕事を頑張ってきたんです」とおっしゃってくださるお客様もいらっしゃって、そうした一言が私自身のモチベーションにもつながっています。

施術後にお客様の表情がパッと明るくなる瞬間や、「紹介してもらったアイテム、すごくよかったです」と笑顔で言っていただけたときも、本当に嬉しいですね。

一人ひとりのお悩みやご希望に寄り添って、その方にとって本当に必要なことを一緒に考えられること。その積み重ねが信頼関係につながっていくのを感じたとき、「この仕事を選んでよかった」と心から思います。

失敗を糧にする姿勢はフィニで培った

では、学生時代と比べて「成長したな」と感じることはありますか?

そうですね、考え方が大きく変わったなと感じます。特に、チーフの言葉をきっかけに「失敗しても大丈夫、それも成長の一部なんだ」と思えるようになりました。

チーフはいつも「失敗は勉強になるよ。できないからって諦めないで。できないままで終わらせないことが大事」と声をかけてくださるんです。

実際、研修中にマッサージやシェービングの姿勢がうまく取れず、悩んだこともありました。でもそんなときに、「今はできなくても、諦めなければ必ずできるようになるよ」と励ましていただき、その言葉で前向きな気持ちになれました。

言葉遣いや仕事に対する姿勢など、社会人としての基本も身につきましたが、一番の成長は「失敗を恐れず挑戦し続ける気持ち」を持てるようになったことだと思います。それはフィニだからこそ得られた経験でした。

まずは一人前のスタッフを目指して

新卒で入社する会社は、自分の社会人としてのあり方に大きく影響しますよね。では最後に、今後の夢や目標を教えてください。

入社3年目の私はまだまだ学ぶところが多いので、まずはシェービングスタッフとして一人前になることが目標です。

お客様一人ひとりに対する丁寧な接客や完璧な技術を身につけて、信頼関係を築いていきたいと思っています。

ゆくゆくは、チーフも目指したいですね…!

まとめ

今回はYさんから、仕事での成功・失敗談や若手スタッフの目線で感じた成長をじっくり伺うことができました!

これから就職をする学生さんや転職を考えている理容師さんは、自分がレディースシェービングサロンで働く姿をよりイメージしやすくなったのではないでしょうか。

次回は、いよいよ「フィニ」のスタッフインタビュー最終回です(^^♪

理容師資格を活かして働くレディースシェービングの世界や美容業界大手のピアスグループが展開するフィニでの働き方に興味を持った方は、ぜひ採用情報をご覧ください。

インタビュー一覧