今回は【fini(フィニ)】で理容師免許を活かして活躍されているシェービングスタッフKさんにインタビュー。美容専門学校卒業後、新卒で入社。入社後のピアスグループの印象、困難を乗り越えたエピソード、仕事のやりがい、今後の目標について語ってくれました。

【fini(フィニ)】は女性専用のシェービングサロン
フィニは、女性ならではのきめ細やかで繊細なおもてなしで、心地よい美肌ケアの時間をご提供する、女性のためのシェービングサロンです。
落ち着いた上質なサロンルーム、スキンケア発想から生まれたことから、エステティック感覚で通われるお客様も多くいらっしゃいます。
施術はソフトタッチシェービングで、 お肌のことを一番に考えた独自開発のジェルを使用。
シェービングの刃はお客様ごとに1枚1枚取り替えています。
さらに、こだわりのスキンケア製品とエステティック技術で、なめらかなお肌へと導きます。
フィニで働くシェービングスタッフという職種は【理容師免許】を所持しており、ピアスグループで知識・技術を習得した上で、お客様にシェービングの施術を行っています。
【フィニ】で働いているKさんにインタビュー
本記事でインタビューを行ったのは【フィニ】で勤務されているKさん。
Kさんは、美容専門学校を卒業後、新卒でピアスグループへ入社、フィニへ配属されました。
まずは、入社した理由やピアスグループの魅力について詳しく伺っていきます。
プロフィール
シェービングスタッフ歴 3年目(新卒入社:正社員)
Kさん

新卒でピアスグループへの入社を決めた理由は?
本日はよろしくお願いいたします。
入社3年目になります、Kと申します。
本日はどうぞよろしくお願いいたします。
わたしが働いているのはピアスグループの【フィニ】という、レディースシェービングサロンです。
美容専門学校で理容師免許を取得し、新卒でピアスグループへ入社しました。
理容師免許を取得した理由
Kさんはなぜ理容師免許を取得されたのですか?
わたしが理容師免許を取得した理由は、もともとリラクゼーションの分野に興味があったことと、シェービングが好きだったからです。就職先もシェービングサロンにしぼって就職サイトで検索していました。
入社の決め手
そこからどのようにしてピアスグループを知りましたか?
就職活動中に、美容学校の担任の先生からの紹介で、ピアスグループを知りました。
ピアスグループの中でもシェービングに特化したフィニに興味をもったので、実際にお店に見学へ行きました。
ピアスグループに入社を決めた理由は何ですか?
実際にフィニの営業時間中にサロンに見学に行き、お店の雰囲気がとても気に入ったんです。百貨店に入っていて、特別な高級感がありながらもリラックスできる雰囲気がステキで。
あとは、福利厚生がしっかりしているというのも決め手でしたね。賞与や交通費全額支給、年1回の昇給制度、住宅補助制度(規定あり)、制服貸与、社会保険完備などの待遇はもちろんのこと、残業もなく、週2日休めるなど休暇制度がしっかりしていて、プライベートも充実できそうだなと思い、入社を決めました。

実際に働いてみたピアスグループの印象は?
実際に入社されてからのピアスグループの印象や魅力、入社前のイメージとのギャップについて伺っていきます。
業界大手ならではの福利厚生や制度が魅力
入社してから感じたピアスグループの魅力について教えてください。
ピアスグループは、業界大手なので、昇給・賞与などの福利厚生や、研修等の制度が充実しているのが魅力ですね。
安定した生活を送る上で、どれも欠かせないものであると日々実感しています。
それと、この仕事に就いてからお客様を日々美しくしてさしあげる中で、私自身も美意識が高まり、きれいになれた気がします。
働きながら自分もきれいになれるのは、この業界ならではの特権だと思います。
個人プレイではなくチーム一丸となって頑張るスタイル
入社してから、イメージしていた仕事とのギャップはありましたか?
入社前は、個人の売り上げノルマなどがあると思っていました。でも、実際にはそのような個人ノルマはなく、スタッフみんなで頑張るというスタイルでした。
たとえば、「お客様により満足していただくためにはどうしていくか」などの目標をスタッフみんなで話し合って決めています。その目標に向かって、スタッフ一丸となってお客様の美容に貢献できるように日々努力しています。
さまざまな経験が成長を生み、今がある
未経験で入社したKさん。
入社後、仕事で感じた苦労や乗り越えた困難について伺っていきます。

コミュニケーションの面で苦労したことも
入社してから大変だったエピソードがあれば教えてください。
個人的に大変だったことは、お客様とのコミュニケーションの面です。
フィニでのお仕事は、施術だけではなく、接客やカウンセリングなどお客様とコミュニケーションをとることがとても大切なんです。
わたしはもともと人と話をすることがあまり得意ではなかったので、何度もくじけそうになりました。でも、優しい先輩方にご相談させていただき、ご協力もいただいて、色々な場面で対応・経験を積んでいきました。その結果、徐々に自信を持てるようになりました。
いまでは、お客様と会話をすることが楽しく感じるようになりましたね。
失敗を受け止め、壁を乗り越えたことが自信に
ミスや失敗、困難を克服したエピソードがあれば教えてください。
新人の頃は、技術やカウンセリングについてなかなか自信が持てなくて…。
そのとき、お客様から施術についてご指摘をいただいたことがあったんです。自分が不安そうにしていた様子がお客様に伝わってしまっていたんだと思います。そのご指摘によってさらに不安な気持ちになってしまったことを今でも思い出します。
そんなとき、先輩からのフォローやアドバイスをたくさんいただいたんです。
まずはしっかりと自分のミスやいただいたご指摘を素直に受け入れることが大切だということを教わりました。そこからは、自分の至らなかった点をしっかり受け入れて、改善しようと努力することで、不安も少しずつ小さくなっていきました。
そんなこともあって、壁を一歩乗り越えた実感から、徐々にやる気に満ち溢れてきて、「今以上にもっと技術を磨こう!」と思うようになりました。いまでも研修や練習を日々積み重ねて、前向きに努力しています。
私たちのお仕事は、お客様のお肌に合わせてご提案を行い施術をするものです。
これから知識をもっと増やして、期待に応えられるように頑張っていきたいと思っています。
お客様の”美容に対する想い”に貢献できる喜び
成長や達成感を感じる瞬間や、仕事のやりがいについて教えてください。
店舗の月の売り上げ目標を上回ったときは、「今月も頑張ったな」と達成感を感じます。
これは毎月のことなので、モチベーションを持ちつづけられるきっかけにもなっていますね。
でもやっぱり、一番やりがいを感じる瞬間はお客様をきれいにしてさしあげることができた瞬間。
その笑顔が見られた時です。
最近、今まで習得していなかった施術が行えるようになって、お客様から帰り際に「気持ち良かった」と言っていただける機会が増えてきたんです。そんなお客様の笑顔を見ると、本当にこの仕事を選んで良かったなと幸福感を感じています。
また、ご案内した製品をご購入いただき、その製品を気に入ってリピートしてくださったときには、お客様の”美容に対する想い”に貢献できているんだなって、喜びを感じています。
月2回の希望休でプライベートを満喫
続いて、お休みの日にしていることや趣味・ストレスの発散方法について伺っていきます。

休日は友人とお出かけ!予定が立てやすいので安心
お休みの日にしていることや、趣味について教えてください。
基本的に休日は友人と予定を合わせてお出かけすることが多いですね。
サービス業って、友達とお休みが合わないってイメージを持たれがちなんですけど、フィニでは希望休は月に2回取れますし、2ヶ月先のシフトまで組まれているので、お休みの予定が立てやすいんです。そこはとてもメリットに感じています。
もちろん、家で過ごすこともありますが、そのときは一人でまったりと過ごしたり、趣味の料理にこだわっています。
プライベートの充実が仕事のモチベーションに
ストレス発散方法について教えてください。
わたしはストレス発散方法があるっていうよりも、プライベートが充実できていると「明日からまた仕事頑張ろう!」って思えるので、オン・オフのメリハリをつけて休日はしっかりと休む、楽しむ、ということが大事だなって思っています。
そういう意味でも、月2回希望休がとれたり、長期休暇などのピアスグループの休暇制度はやっぱり魅力的ですよね。ゆくゆく結婚・出産した際は、産休・育休などもしっかり制度があります。本当にありがたいなって感謝しています。
後輩から目標とされる先輩になりたい
最後に、今後の目標や意気込みをお願いします。
入社して3年目になり、お店での経験や責任も増していると感じます。後輩も多く入ってきているので、「頼られる」「目標とされる」先輩になりたいですね。
すべてのお客様にご満足していただいて笑顔でお帰りいただくために、「技術力」、カウンセリングや接客の際に必要となる「コミュニケーション能力」をより一層高めていきたいです。
本日はありがとうございました。
入社当時は、コミュニケーション能力に苦手意識があったというKさん。
今ではたくさんの経験を通して克服しながら、とても前向きにお仕事に取り組んでいらっしゃる様子が伺えました。
インタビュー中も、お客様をきれいにする、満足していただくことの喜びをたくさん語ってくださり、とても輝いていらっしゃいました。

【理容師免許を活かす】美容業界大手のピアスグループで安定
【fini(フィニ)】は理容師資格を活かして働ける、レディースシェービングサロン。
スキンケア発想から生まれたサロンであることから、美容の知識を基礎から学ぶことにくわえ、働きながら自分自信もきれいになれる環境です。
高級サロンを目指すピアスグループだからこそ、質の高いサービスを提供できます。
理容室から転職するスタッフや、美容専門学校を卒業後に新卒で入社するスタッフが多数。
未経験やブランクのある方でも、サポートが充実。段階を踏んだ研修制度でスキルアップでき、接客スキル、美容知識、シェービング技術など基礎から習得することができます。
また、スタッフのほとんどが声を揃えて「魅力」だと感じているというのが、業界大手ならではの福利厚生です。
ピアスグループでは、理容師・美容師免許取得予定の学生の方を対象に、2021年度新卒採用説明会をオンラインで実施しています。質疑応答などで積極的に交流して、双方向でやりとりできるように工夫しています。

理容師免許を必要とする「シェービング」。今回は女性専用シェービングサロン【fini(フィニ)】で働くスタッフにインタビューを行いました。新卒で入社しての苦労や、シェービングサロンならではのやりがいについて伺いました。
「理容師免許を活かしたい」という方は大歓迎です。ぜひ気軽にサロンに足を運んでみてはいかがでしょうか。